いよいよ始まった、NAB第1戦!今年はなかなか春らしい陽気にならず
まだ冬!?ちょっと春!?な感じ。プラもしてないので、両方試すことにした。
朝は寒かった~
朝の光景~
朝の冷え込みを考慮して、まずは冬っぽい魚を狙い、水温が上がる10時くらいに
春パターンにシフトするってプラン。私にとっての冬パターンは新川下流の護岸帯
なので、まずは川五郎界隈へ。
釣れたらラッキーくらいの感じで護岸をヘビダン、キャロを使って流すも、魚っ気なし。
8時45分まで粘ってみたけど、痺れを切らして一気に甚平広沼へ!
そしていつもの矢板エリアに入る。水もいい感じだし、風もまだそよそよ程度でポカポカ。
釣れそうな感じだな~なんて思いつつ、ヘビダンで流すと・・・バイト!狙い通りの春っぽい
魚をげっとー!!
本日の釣果~
これはチャンスとそのまま流すと、南西風が吹き始めてきた。も暖かい風を予想してた
ので状況はさらに良くなると思っていたが、冷たい風・・・。結局この1本で終了でした。
本日の上位5名
エリアは合ってましたね。入ったタイミングもバッチリでしたが、冷えた南西風だけが
予想外だった。でも満足できたかな。
今回のメインタックル
ロードランナー・ストラクチャーシリーズ(ST700H)にエスケープツイン(バンドウ
カワエビ)のヘビダンでした!